ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
しのっち
しのっち
ワタクシ&妻&ボーイ、三人家族で都内在住。
アルコールと音楽が大好物です。
ブログを通じて楽しい交流ができればいいなと思います。
宜しくお願いします。。。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月31日

LED。。。

こんばんは~

ひさしびりのお買いものネタです。。。


昔どこかで貰ったミニマグライトをいじってみました。。。

  続きを読む

Posted by しのっち at 00:35Comments(8)お買いもの

2011年03月25日

新浦安。。。

久しぶりの投稿です。。。

最近色々とモヤモヤしていましたが、先日ちょっとした飲みをきっかけに(酒の量はちょっとじゃありませんでしたが)またブログをやってみようかなぁと思いました。

ロンちゃん・ちぇりお家、心配してくれてありがとね。。。

そしてrtakaさん、ホントにありがとうございました。。。



今日は新浦安に行ってました。

新浦安は私の妻の実家で、出産予定の順天堂大学浦安病院があるところです。

米国産ネズミの住処のちょっと先ですね。。。


私の妻は来月末に出産を控えた妊婦です。ちなみに第一子です。。。

現在35週で来月三日から里帰りして、出産に臨むつもりでした。

しかし地震の影響で新浦安が大変な状況になってしまいました。

彼女の母親も練馬区の我が家に避難してきました。


テレビの報道や母親の話では、道路は液状化現象による陥没や地割れ、そして水道もガスも止まっているとのこと。


病院ダイジョブ?

無事に出産できるの?

なんて考えてましたよ。。。


そして本日、検診と立ち会い出産の講習的なものがあったので新浦安に行ってきました。


街は全体的に水は引いてるように感じ、泥も掃除されていて、復旧が進んでいるように感じました。

しかし歩道や建物の周りは陥没がひどく地割れも発生していて、浮き出た泥が乾燥し空気中に舞っているように感じました。

病院の周囲も陥没やひび割れが多数発生していました。


やはりフツーに不安に感じました。。。

しかしいつものように検診は始まり、エコーの画像が映し出されます。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・メチャメチャ元気に動いてる。。。

顔が割とはっきり見えて、何度も顔の前で両手を組んだりモチャモチャしたりしてました。

何ともたくましい・・・。。。


病院の話では、地震から既に何組かの赤さんが無事に産まれてます。

安心してくださいとのことでした。。。

現在2480グラム、標準とのことです。。。


午後からは立ち会い出産の講習です。

陣痛室や分娩室を実際に見ました。

新生児室で、実際に昨日産まれた赤さんがいらっしゃいました。

なんとも寝顔が愛らしく、すさまじいまでのキュートさに他人の子でもグッときちゃいましたね。。。


病院から出ると、先程までの風景が違って見えました。

要は自分の気持ちの持ちようですね。。。


あと一カ月、妻とお腹の赤さんには頑張って貰わなくてはいけません。

ワタクシもかなり勇気づけられましたし、頑張ろうという気持ちになりましたね。。。


あっ!

バンカー部長をはじめとする軽登山部の方々、名前はなんとか自分で決められそうです。

ご心配ありがとうございましたw


来月に出産を控えた我が家、当然しばらくお外遊びはお預けです。

そんな状況の中、地震前に購入した物がそろそろ米国を出発してしまうようです。

(マイコーさんその節はお世話になりましたw)

ダイジョブかオレ??


届きましたらまた記事にしたいと思います。。。


っていうか、arigatoさんとカブった。。。




  

Posted by しのっち at 00:10Comments(16)

2011年03月11日

鹿沼で食べるはずだった・・・。。。

こんばんは、シノです。。。

前回の記事で鹿沼キャンプが延期になってしまい、青野原で死ぬほどタコスを食べた記事をあげましたが、実はタコス以外にも鹿沼で食べたかったものがありました。。。

taka家とちぇりお家のお子らにモテたいという下心から、こんなもの作ろうとしてました。。。
  続きを読む

Posted by しのっち at 00:01Comments(12)食べましょう

2011年03月08日

最後の青。。。

こんばんは、シノです。

今日の雪にはビックリしました。

おまけに靴の底が破れていたようで、お家出て30秒で靴下がビチャビチャになってしまいました。。。



さてと・・・

土日はとっても良い天気でしたね。

キャンプに出かけた方も多かったのではないでしょうか。

ワタクシもさわやかにグループキャンプに出掛ける予定でした・・・。。。  続きを読む

Posted by しのっち at 01:09Comments(19)外遊び

2011年03月03日

大好きなヒト。。。

こんばんは、シノです。

お寒うございます。。。


ナチュラムブログで、youtubeの動画を載せてる方いらっしゃいますよね。

自分で撮影したものを載せたり、好きなアーティストを載せたりしてます。

いろんな方の動画を見てるうちに、ワタクシもやってみたくなりました。。。

ちぇりおちゃん&ドロシーちゃんのおかげでやり方もわかったので、
とりあえず本日はワタクシの好きなアーティストの動画でものっけときましょう。。。



The John Butler Trio 

オーストラリア出身のジャムバンド、3ピースですね。。。

もうね、この動画ピーク時には毎晩観て、毎晩泣いてましたよ。

30過ぎたオジサンがパソコン目の前にしてダーダーです。。。

2007年のフジロックで観た時は意識がぶっ飛び過ぎて、失神と失禁間違えそうになりました。。。


最近メンバー交代があり、曲調に変化が見られてしまい、段々と聞く回数も減ってきてしまいました。

残念です。。。

まぁ単独は観に行かないが、フェスに来たら観るって感じかなぁ~。。。



この動画を観た方が、洋楽に興味が無かったり音楽そのものに興味が無かったりしても、小さな何かを感じてくれると嬉しいです。


こんな感じで、たまに音楽記事も上げていきたいですね。。。


さぁ、今週末は鹿沼だっ!!  

Posted by しのっち at 00:21Comments(7)聴いてみよう