ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
しのっち
しのっち
ワタクシ&妻&ボーイ、三人家族で都内在住。
アルコールと音楽が大好物です。
ブログを通じて楽しい交流ができればいいなと思います。
宜しくお願いします。。。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月09日

巾着田。。。

ひっさしぶりに焚き火してきました・・・ええ、ボゥボゥ燃やしてやりましたよ。。。

  続きを読む

Posted by しのっち at 12:18Comments(10)外遊び

2015年04月07日

偽オペ。。。

どーもどーも。
いつの間にやらこの世は4月・・・早すぎ。。。

5月23‐24日でヨコハマ赤レンガ倉庫で“GREENROOM FESTIVAL'15”が開催されます。






GEENROOM FESTIVALとは?

『Save The Beach、Save The Ocean』
全国で急速に減少しているビーチを守りたい。
そんな思いがGREENROOM FESTIVALのコンセプトです。

GREENROOM FESTIVALはサーフカルチャー、ビーチカルチャーを
ルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル。

このFestivalを通して、Music と Art を通して、海やビーチのLifestyleとCultureを伝え、
自分達の子供達に大切なビーチを残していきたい。

今年もそれぞれのアーティストが国籍やジャンルを飛び越え最高のパフォーマンスをし、
会場に足を運んでくれた人々の心に何かしらの宝物を贈るだろう。


GREENROOM FESTIVAL Organizer
Naoki Kamayachi
釜萢 直起

H.Pより



・・・へー・・・・・・・・・

残念ながらワタクシはサーフでもビーチでもありませんが、過去に大好物のアーティストが参加してたこともあり興味はありました。
でもって決め手になったのは嫁ちゃんからの有難いお言葉、
“グリーンルームって豪華なメンツなんだね。でも一日じゃなんだし、場所柄二日間だといろいろと負担になって大変かなぁ~・・・”
ええ、嫁ちゃんからの参加オファーです・・・もはや求愛信号といっても過言ではない・・・
嫁ちゃん就寝後、言いつけ通り二日間チケット二枚ゲット。
アンド、近くの温泉施設が宿泊できるとのことなので個室も確保♪

今まで数々の音楽フェスに参加してきましたが、毎度大人数での参加でした。
それはそれでとても楽しいのですが、子供連れで参加している仲良し家族をみると、羨ましく感じていました。
子供を音楽フェスに参加させるのは賛否がありますが、きちんとした知識とスキルがあれば問題ないと判断しチケットを購入いたしました。

初めて家族で音楽フェスに参加!
長年の夢がついにかなう時が来ました!!
翌朝嫁ちゃんに言ったらびっくりするだろうなぁ~・・・
あいつメッチャ喜ぶだろうなぁ~・・・
どんな装備で行こうかなぁ~・・・
移動が結構あるからラジオフライヤー逝ってまうかな~・・・
もう嬉しくて嬉しくて妄想にふけりながら深酒してしまいました・・・。。。



翌朝・・・・

嫁ちゃんに問題は解決できてチケットを確保し、宿も確保できたことを報告!
すると嬉そうに “はぁ!?・・・バッカじゃないのっ!!”と顔を真っ赤にしてプルプル震えながら感激してました・・・号泣一歩手前ってやつかな・・・
そのあと感激のあまりしゃべることが出来ず、口を聞いて貰えませんでした・・・うん、たしか何日か続いてたんだよなー・・・。。。


さて、初めて家族で参加の音楽フェス、どうなる事やら・・・
いろいろと準備しなければね・・・ムフッツ・・・



えー、前置きが長くなりましたが、本日は“坊ちゃんおもてなしシリーズvol.2”として重機メーカーKOMATSUの見学会に行った時のお話でもしましょかね。。。
興味のある方はお付き合いくださいまし。。。

  続きを読む

Posted by しのっち at 19:15Comments(0)外遊び坊ちゃん五感刺激