2015年08月20日
Bonnキャンプ 一回目
盆休みに二度ほどキャンプに行ってまいりました。
本日は一回目の様子を記事にしたいと思います。。。
本日は一回目の様子を記事にしたいと思います。。。
保育園のお友達家族を中心に合計6家族でキャンプに行ってきました。
6家族中2家族がキャンプ経験者・・・我が家とまさかの参加のゆらどん家、ありがたや~w
他のご家族はキャンプ未経験、当然テントなど持ってるわけもなくレンタルやスクランブル購入に至ったりとバタバタと・・・w
現地では設営のお手伝いから始まり夕方からはスイカ割り&BBQの段取り。夜は夜で爆笑トークサービスでおもてなし・・・と、一日中心身共に休まる暇なし・・・・・・
ゆらどんおとうさんのサポートがなければ回ってなかったなぁと・・・ww
・・・ホントに疲れたが、自分的にも楽しめたキャンプでした。。。
テント村はこんな感じで・・・

レンタルコールマン村・・・皆さん暑い中頑張って設営してました。
我が家のテントはアタマだけチラリと。。。
設営後は川遊び~
水が冷たくって気持ちよかったなぁ~・・・メッチャ綺麗だったし。。。


深いところもあったり・・・

ライフジャケットをうっかり忘れてしまい・・・
スッゲェ楽しそう・・・w

みな楽しそうにすごしてましたね

やはりここん家の子達は遊び慣れしてるなぁと・・自己紹介が上手!他の子たちを引っ張ってすぐに打ち解けてたよ・・・w

川の番人も薄ら笑みを浮かべ、心なしか楽しそうだったな・・・(嫁ちゃん撮影w)

川遊びの後はスイカ割り~

ここまで真剣にスイカ割りやったの初めてだったなぁ・・・
お風呂を挟んでBBQに突入・・・トゥハードw

暗くなってからも坊ちゃんは楽しそう・・・w

恒例の手持ち花火~

でこのあたりから子供たちの内臓電源が切れ始めポツリポツリと就寝・・・
ワタクシはゆらどんとしっぽりとお酒を楽しみました・・・ムフッ
翌朝・・・
この日も良いお天気に恵まれました。。。
しっかりと朝食を食べたらお子等は川へ・・・

男衆は撤収へ・・・
怪我や事故もなく過ごせた楽しいキャンプでした。。。
記事を読み返すとワタクシだけが大変な思いをしたように感じますが、初めてキャンプを経験した大人も子供も頑張りました。
皆さん協力的で、手伝おうとしてくれる姿勢にワタクシも鼓舞され頑張れました。。。
休み明けにあったママたちはとても楽しかったようでまたぜひ一緒に!とのことでした・・・うれしいですね♪
ワタクシも疲れましたがとても楽しかったキャンプ。
またやりたい気持ちもあるが、しばらく休息が必要かなw
何度か漢キャンプを挟んでから・・・w
帰宅後の疲労感がフジロック後の疲れに似てるようにも感じ、妙な達成感に包まれながら就寝・・・w
翌週はいつものオジサマ達とのグループキャンプ。
我が家の坊ちゃんは初の二泊ww
この週はのんびりとできて楽しいキャンプでした♪
その様子はまた次回・・・

6家族中2家族がキャンプ経験者・・・我が家とまさかの参加のゆらどん家、ありがたや~w
他のご家族はキャンプ未経験、当然テントなど持ってるわけもなくレンタルやスクランブル購入に至ったりとバタバタと・・・w
現地では設営のお手伝いから始まり夕方からはスイカ割り&BBQの段取り。夜は夜で爆笑トークサービスでおもてなし・・・と、一日中心身共に休まる暇なし・・・・・・
ゆらどんおとうさんのサポートがなければ回ってなかったなぁと・・・ww
・・・ホントに疲れたが、自分的にも楽しめたキャンプでした。。。
テント村はこんな感じで・・・

レンタルコールマン村・・・皆さん暑い中頑張って設営してました。
我が家のテントはアタマだけチラリと。。。
設営後は川遊び~
水が冷たくって気持ちよかったなぁ~・・・メッチャ綺麗だったし。。。


深いところもあったり・・・

ライフジャケットをうっかり忘れてしまい・・・
スッゲェ楽しそう・・・w

みな楽しそうにすごしてましたね

やはりここん家の子達は遊び慣れしてるなぁと・・自己紹介が上手!他の子たちを引っ張ってすぐに打ち解けてたよ・・・w

川の番人も薄ら笑みを浮かべ、心なしか楽しそうだったな・・・(嫁ちゃん撮影w)

川遊びの後はスイカ割り~

ここまで真剣にスイカ割りやったの初めてだったなぁ・・・
お風呂を挟んでBBQに突入・・・トゥハードw

暗くなってからも坊ちゃんは楽しそう・・・w

恒例の手持ち花火~

でこのあたりから子供たちの内臓電源が切れ始めポツリポツリと就寝・・・
ワタクシはゆらどんとしっぽりとお酒を楽しみました・・・ムフッ
翌朝・・・
この日も良いお天気に恵まれました。。。
しっかりと朝食を食べたらお子等は川へ・・・

男衆は撤収へ・・・
怪我や事故もなく過ごせた楽しいキャンプでした。。。
記事を読み返すとワタクシだけが大変な思いをしたように感じますが、初めてキャンプを経験した大人も子供も頑張りました。
皆さん協力的で、手伝おうとしてくれる姿勢にワタクシも鼓舞され頑張れました。。。
休み明けにあったママたちはとても楽しかったようでまたぜひ一緒に!とのことでした・・・うれしいですね♪
ワタクシも疲れましたがとても楽しかったキャンプ。
またやりたい気持ちもあるが、しばらく休息が必要かなw
何度か漢キャンプを挟んでから・・・w
帰宅後の疲労感がフジロック後の疲れに似てるようにも感じ、妙な達成感に包まれながら就寝・・・w
翌週はいつものオジサマ達とのグループキャンプ。
我が家の坊ちゃんは初の二泊ww
この週はのんびりとできて楽しいキャンプでした♪
その様子はまた次回・・・

Posted by しのっち at 18:20│Comments(4)
この記事へのコメント
お誘いいた時は、この人見知り捕まえてなに?
と思ったけど、おかげさまで楽しめました♪
うちだけガンガン深いところいったら他のこ勘違いしちゃったり。。。とか
PFDはあえて持って行かなかったけど、あった方が気が楽だぁね(笑)
またしっぽりお願いします!
と思ったけど、おかげさまで楽しめました♪
うちだけガンガン深いところいったら他のこ勘違いしちゃったり。。。とか
PFDはあえて持って行かなかったけど、あった方が気が楽だぁね(笑)
またしっぽりお願いします!
Posted by ゆらどん at 2015年08月20日 19:35
@ゆらどん
ホンっとにお世話さまでしたw
マジで助かったわ~ww
皆も完全な尊敬の眼差しで見てたねww
お陰さまで楽しかったけどしばらく少人数でいいかなww
またよろしく~♪
ホンっとにお世話さまでしたw
マジで助かったわ~ww
皆も完全な尊敬の眼差しで見てたねww
お陰さまで楽しかったけどしばらく少人数でいいかなww
またよろしく~♪
Posted by しのっちぃ at 2015年08月20日 23:04
接待キャンプお疲れ様でしたw
6家族とは、想像しただけでも大変さが分かりますw
けどこれからキャンプにハマってくれるといいですね!
しのっちさんのキャンプは楽しそうですしw
6家族とは、想像しただけでも大変さが分かりますw
けどこれからキャンプにハマってくれるといいですね!
しのっちさんのキャンプは楽しそうですしw
Posted by d-suke23
at 2015年08月22日 00:08

@d-suke23さん
どーもー!コメントありがとうございます♪
皆さん楽しかったみたいなので良かったです~ww
d-sukeさんともご一緒できるのを楽しみにしてます~ww
どーもー!コメントありがとうございます♪
皆さん楽しかったみたいなので良かったです~ww
d-sukeさんともご一緒できるのを楽しみにしてます~ww
Posted by しのっちぃ at 2015年08月22日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。